第197回理事会の概要について

 

本学会は第197回理事会を、令和5年7月7日(金)午前10時から、東京ガーデンパレスにてハイブリッド開催した。

当日は冒頭、佐藤賢治理事長(佐渡総合病院長)が開会挨拶した。続いて第72回学術総会学会長の神谷彰理事(北秋田市民病院長)より挨拶をいただき、定款の規定により、佐藤理事長を議長に議事に入った。

 

1.報告事項

(1)一般報告

(2)委員会報告

(3)富所隆理事の辞任について

(4)日本農村医学会雑誌に係る編集業務の進捗状況について

(5)JRMに係る編集業務の進捗状況について

(6)令和5年度JA共済連委託研究事業について

(7)日本医学会について

(8)その他

2.提案事項

(1)地域医療・多職種協働部会について

(2)研究倫理審査委員会委員の追加について

(3)個人情報保護方針の改定について

(4)その他

3.協議事項

(1)第72回学術総会(秋田県)プログラムについて

(2)次期(第24期)役員および評議員候補者の推薦等について

(3)次期理事長選出手続きについて

(4)名誉会員の推薦について

(5)第73回学術総会(新潟県) について

(6)第74回(令和7年度)学術総会会長の推薦について

(7)令和5年度日本農村医学会賞・金井賞および日本農業新聞賞・JA全厚連会長賞の推薦について

(8)令和5年度研究奨励賞について

(9)決算に係る理事会の開催について

(10)第72回通常総会の提出議案等について

(11)国際農村医学会について

(12)特別研究プロジェクト事業の実施状況と令和5年度研究計画および今後の活動方針について

(13)令和4年度特別研究助成積立特定資産の取り崩しについて

(14)第73回学術総会に係る学術総会助成積立特定資産の取り崩しについて

(15)令和4年度収支決算見込みについて

(16)令和5年度事業計画および収支予算(素案)について

(17)今後の会議日程について

(18)その他

 

4.特記事項

(1)一般報告(期間:令和5年1月26日-令和5年7月3日)

[会議等]

 

令和5年1月26日

常任理事会(実出席+Web出席)を開催した。(東京ガーデンパレス)

令和5年1月27日

第196回理事会(実出席+Web出席)を開催した。(同上)

令和5年2月25日

農村の生活習慣病部会(実出席+Web出席)を開催した。

(JAビル3階302会議室)

令和5年3月14日

令和4年度JA共済連委託調査研究にかかる報告書を提出した。

令和5年3月24日

支部長・常任理事合同会議(Web)を開催した。

令和5年5月19日

1.理事長と青木公認会計士とのディスカッションを行った。

(JA全厚連役員応接室)

2.支部長・常任理事合同会議(実出席+Web出席)を開催した。

(JA全厚連会議室)

[IARM]

 

令和5年2月15日

WebによるIARM理事会に伊澤国際交流委員長が出席した。

令和5年3月16日

WebによるIARM理事会に伊澤国際交流委員長が出席した。

令和5年4月5日

WebによるIARM理事会に伊澤国際交流委員長が出席した。

令和5年5月2日

WebによるIARM理事会に伊澤国際交流委員長が出席した。

令和5年5月22日

WebによるIARM理事会に伊澤国際交流委員長が出席した。

令和5年6月15日

WebによるIARM理事会に伊澤国際交流委員長が出席した。

令和5年7月3日

WebによるIARM理事会に伊澤国際交流委員長が出席した。

[日本医学会・日本医学会連合関連]

令和5年1月26日

2022年度日本医学会分科会用語委員会がWeb開催され、冨滿理事が出席した。

令和5年2月10日

日本医学会連合「2022年度 加盟学会連絡協議会」がハイブリッドで開催され、佐藤理事長が出席した。

令和5年2月22日

日本医学会「第90定例評議員会」および日本医学会連合「2022年度臨時社員総会」がWeb開催され、佐藤理事長が出席した。

令和5年4月24日

日本医学連合「日本医学会連合の次期役員候補推薦についての説明と意見交換の会」がWeb開催され、事務局が出席した。

令和5年6月1日

日本医学会「第7回研究倫理教育研修会」がWeb開催され、佐藤理事長、塩飽副理事長、立身理事、冨滿理事、神谷理事が出席した。

令和5年6月23日

日本医学会連合「2023年度定時社員総会」および日本医学会「臨時評議員会」がWeb開催され、佐藤理事長が出席した。

 

(2)委員会報告

当日は第197回理事会に先立ち、午前9時から、総務委員会、財政委員会、和文誌・編集委員会、英文誌・編集委員会、学術委員会、国際交流委員会の各委員会がハイブリッド開催され、午前10時から開催する理事会の提出議案を中心に審議を行なった。各委員会における審議事項は次のとおり。

 

[総務委員会]

1)富所隆理事の辞任について

2)日本医学会について

3) 第72回学術総会(秋田県)プログラムについて

4)次期(第24期)役員および評議員候補者の推薦等について

5) 次期理事長選出手続きについて

6) 名誉会員の推薦について

7) 第73回学術総会(新潟県)について

8)第74回(令和7年度)学術総会会長の推薦について

9)令和5年度日本農村医学会賞・金井賞および日本農業新聞賞・JA全厚連会長賞の推薦について

10)決算に係る理事会の開催について

11)第72回通常総会の提出議案等について

12)令和5年度事業計画および収支予算(素案)について

13)今後の会議日程について

14) その他

(委員長:住元一夫・吉田総合病院名誉院長)

 

[財政委員会]

1)令和4年度特別研究助成積立特定資産の取り崩しについて

2) 第73回学術総会に係る学術総会助成積立特定資産の取り崩しについて

3) 令和4年度収支決算見込みについて

4)令和5年度事業計画および収支予算(素案)について

5)その他

(委員長:森達也・旭川厚生病院長)

 

[和文誌・編集委員会]

1) 日本農村医学会雑誌に係る編集業務の進捗状況について

2) 第72回学術総会(秋田県)プログラムについて

3) 令和5年度研究奨励賞について

4) その他

(委員長:立身政信・(公財)岩手県予防医学協会 産業保健支援部長)

 

[英文誌・編集委員会]

1) JRMに係る編集業務の進捗状況について

2) 令和5年度研究奨励賞について

3) その他

(委員長:冨滿弘之・JAとりで総合医療センター院長)

 

[学術委員会]

1)日本医学会について

2)令和5年度JA共済連委託研究事業について

3) 地域医療・多職種協働部会について

4)研究倫理審査委員会委員の追加について

5) 個人情報保護方針の改定について

6)第72回学術総会(秋田県)プログラムについて

7) 第73回学術総会(新潟県)について

8) 第74回(令和7年度)学術総会会長の推薦について

9) 令和5年度日本農村医学会賞・金井賞および日本農業新聞賞・JA全厚連会長賞の推薦について

10) 令和5年度研究奨励賞について

11)特別研究プロジェクト事業の実施状況と令和5年度研究計画および今後の活動方針について

12)その他

(委員長:塩飽邦憲・島根大学名誉教授)

 

[国際交流委員会]

1) 国際農村医学会について

2) その他

(委員長:伊澤敏・佐久総合病院臨床顧問)

 

(3)令和5年度JA共済連委託研究事業について

令和5年度JA共済連委託研究事業6件の研究課題が決定したことが報告された(研究内容は本会ホームページ、主な事業、「委託研究事業」に掲載)。

 

(4)地域医療・多職種協働部会について

特別研究プロジェクト事業「地域医療・多職種協働部会」の初期メンバーを提案し、承認された。統括責任者は佐藤賢治理事長、副責任者は神谷彰理事および星野明子評議員、応募(自薦・他薦)により医師、保健師、社会福祉士、管理栄養士からなる7名を加え、10名にて発足し、必要に応じてメンバーを随時追加する。7月21日に第1回部会を開催し、今後の活動方針等を協議し、提言等をまとめていく。

 

(5)研究倫理審査委員会員の追加について

研究倫理審査委員会員として、新たに青木大祥・公認会計士およびJA全厚連職員(推薦依頼中)の追加が承認され、7名となった。

 

(6)個人情報保護方針の改定について

2022年に個人情報保護法が改正されたことを受け、日本医学会連合個人情報保護方針を参考にして策定した本学会個人情報保護方針案を提案し、承認された(本学会ホームページ「プライバシーポリシー」にて公表)。

 

(7)第72回学術総会(秋田県)プログラムについて

学会長の神谷彰理事から、令和5年10月19日(木)~10月20日(金)に開催する学術総会プログラム等について説明があり、承認された(概要:本会ホームページに別掲)。

 

(8)次期(第24期)役員および評議員候補者の推薦等について

本年10月19日の通常総会における役員および評議員の改選に向けて、理事(25名)、監事(3名)および評議員(144名)の候補者が決定し、第58回評議員会において推薦するとともに、第72回通常総会に附議することとした。

 

(9)名誉会員の推薦について

本学会に多大な貢献をされた立身政信先生(岩手大学名誉教授/ (公財)岩手県予防医学協会産業保健支援部長)および塩飽邦憲先生(島根大学名誉教授)を名誉会員候補者として、第72回通常総会に附議することとした。

 

(10)第73回学術総会(新潟県)について

令和6年10月14日(月)、15日(火)の2日間にわたり、新潟市において開催する第73回学術総会の概要について、佐藤賢治学会長が説明し、承認された。

 

(11)第74回(令和7年度)学術総会会長の推薦について

北陸・東海地区から西脇伸二理事(岐阜・西濃医療センター揖斐厚生病院長)の推薦届が出され、協議の結果、次々期学会長候補者として、第72回学術総会に附議することが承認された。

 

(12)令和5年度日本農村医学会賞・金井賞および日本農業新聞賞・JA全厚連会長賞の推薦について

日本農村医学会賞は青木一雄先生(独立行政法人労働者健康安全機構・沖縄産業保健総合支援センター所長)、羽田明先生(公益財団法人ちば県民保健予防財団調査研究センター・千葉大学予防医学センター特任教授)の両氏に、また日本農村医学会金井賞は、北秋田市に決定した。

日本農業新聞賞は、桐原優子先生(JA秋田厚生連平鹿総合病院保健福祉活動室・保健師)の日本農業新聞社への推薦を決定した。また、JA全厚連会長賞は、中鉢明彦先生(JA秋田厚生連湖東厚生病院名誉院長)のJA全厚連への推薦を決定した。表彰式は、第72回通常総会終了後に行なうこととしている。

 

(13)令和5年度研究奨励賞について

編集委員等からなる選考委員会の審査を経て、次の各氏に授与することを決定した。表彰式は、第72回通常総会終了後に行なうこととしている。

 

[和文誌]

<医師・研究者部門>

急性冠症候群回復期リハビリテーションにおける脂質プロファイルと運動耐容能との関係」[第70巻5号(2022.1)

松岡 悟秋田厚生医療センター 循環器内科

<コ・メディカル部門>

ディープラーニングを用いたMRIの撮像時間短縮の初期的検討

第71巻2号(2022.7)

西田知弘東濃中部医療センター東濃厚生病院 放射線科

 

[英文誌]

<医師・研究者部門>

Effectiveness of a community-based integrated care ward (CICW) on 90-day readmission among the elderly people: a retrospective cohort study of a rural area in Japan

Vol.16-4(2021.10)

嶋谷圭一国立大学法人千葉大学予防医学センター

 <コ・メディカル部門>

Sleep deprivation and fatigue in early postpartum and their association with postpartum depression in primiparas intending to establish breastfeeding

Vol.17-1(2022.1)

河嶋亜衣北海道大学大学院保健科学院

 

(14)第72回通常総会の提出議案等について

第72回通常総会の日時・場所・提出議案等について以下のとおり決定した。

1)日時:令和5年10月19日(木)午前10時30分から午前11時20分まで

2)場所:秋田県秋田市 あきた芸術劇場ミルハス「大ホール

 

3)提出議案

第1号議案 令和4年度貸借対照表・正味財産増減計算書、財務諸表の附属明細書の承認に関する件

第2号議案 次々期(令和7年度・第74回)学術総会会長の承認に関する件

第3号議案 第24期評議員の承認に関する件

第4号議案 第24期役員の承認に関する件

第5号議案 顧問の承認に関する件

第6号議案 名誉会員の承認に関する件

4)報告

① 令和4年度事業報告ならびに収支計算書について

② 令和5年度事業計画および収支予算について

 

(15)国際農村医学会について

伊澤国際交流委員長より、2023年9月14日から16日にセルビア・ベオグラードにてProf. Petar Bulat を学会長に開催される第22回国際農村医学会学術総会のテーマ、プログラム等が報告され、承認された(本学会ホームページ「お知らせ」に掲載)。

 

(16)特別研究プロジェクト事業の実施状況、令和5年度研究計画および今後の活動方針について

「農薬中毒」、「農機具災害」および「農村の生活習慣病」の3プロジェクト事業における令和4年度実施状況、令和5年度研究計画および今後の活動方針について承認された。

 

 

    | セキュリティプライバシーポリシー著作権について
All Rights Reserved, Copyright(C) The Japanese Association of Rural Medicine